引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

学年発表 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
7月13日(木)の集会は2年生の学年発表でした。「お手紙」の朗読劇をしました。がまくんとかえるくんの気持ちになりきって、動作も大きく演技することができました。

租税教室 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
7月12日(水)に、租税教室があり、普段の生活の中で払う税金がどのように使われているか勉強しました。アニメを通して税のない世の中がどれだけ不便か、また、自分たちが豊かな生活をするためには税が必要だということを学びました。

着衣泳 高学年

画像1 画像1 画像2 画像2
7月7日(金)に、高学年の着衣泳がありました。子どもたちは「泳ぎにくい!」や「でも浮きやすい!」など、それぞれが気付いた感想を言いながら、楽しんで学習に参加していました。

歯と口の健康教室 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
7月6日(木)に、歯と口の健康教室がありました。虫歯と歯周病について勉強し、よい食生活や歯磨きの仕方などを考えました。勉強したことを普段の生活に活かして、健康に過ごしましょう。

地域子ども会 集団下校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月5日(水)それぞれの地域に分かれて、地いき子ども会と集団下校をしました。台風などの災害時や、犯罪による安全確保の際などの時に活用します。いざという時に大切になる地域班です!
地域の危険な場所や危険な遊びについて話し合いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式