フローティングスクール6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長浜の町に、みんなで手を振ってお別れしました。
大津港に帰港。滋賀県の友達と、ありがとうの集いでさようなら。素敵な出会いがたくさんあった2日間です。

フローティングスクール5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フローティングスクール2日目、琵琶湖のプランクトンは、鷺洲の池や淀川にいるプランクトンとはまたちがったようです。学習のまとめでは、鷺洲っこたちが活躍しました。

フローティングスクール4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
残念ながら、子ども達が楽しみにしていたカッター体験は中止となってしまいましたが、分刻みのスケジュールでたくさんのことを経験できました。
顕微鏡で琵琶湖にいるプランクトンを見たり、一度水が汚れると回復するのにどれだけかかるのかを実験したり。清流の愛知川とわれらが淀川の透明度を見比べると、驚きの結果が!この体験をもとに、2学期どんな学習を進めていけるのか楽しみです。
そして、大津港に着く前に「これからの生活に生かしたいこと」や、「グループでの一番の思い出」をグループ発表しました。考える時間は20分程度、発表する時間はひと班につき1分という制限がある中、またしても効果音を入れたり、ランキング形式にしたりと、工夫をこらした発表が素晴らしかったです。
子ども達がすっかり打ち解けた頃、大津に帰港。最後はありがとうを伝え合って、笑顔でさようならしました。
出会いの数だけ学びあり。フローティングスクールでの出会いや経験は、きっとこれからにつながる貴重なものになったと思います。

フローティングスクール3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長浜タウンラリーでは、新しい友達との距離が縮まりました。各班のリーダーが代表で説明を聞き、班のメンバーに伝えます。

フローティングスクール2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フロティングスクール1日目、食事の準備は食事係が行います。「地産地消」、滋賀県産のものをおいしくいただきました。
「湖の子(うみのこ)のゆうべ」のつなひきは大変盛り上がりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式前日準備(新2・6年 登校)
4/6 入学式(新2年 登校)

運営に関する計画

学校通信

校長経営戦略支援予算

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

配付文書