10/18 修学旅行 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上本町駅での様子です。

修学旅行列車の「あおぞら号」に乗るのが、待ち遠しくて仕方ないという感じですね

10/18 修学旅行 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の皆様には、早朝からのお見送りありがとうございました。

お天気心配でしたが 雨も降らず、少し肌寒いですが、6年生全員で修学旅行に出発することができました。

志摩スペイン村・鳥羽水族館での活動を児童たちは楽しみにしています。
みんなで協力し合い、思い出に残る充実した2日間を過ごしてほしいと思います。

10/13 交通安全教室

 警察署の方に来ていただき、道路の歩行の仕方、横断歩道の渡り方、安全な自転車の乗り方などを教えてもらいました。雨のため体育館で実施しましたが、1年生から3年生は安全な道路歩行の仕方、4年生から6年生は自転車の安全な走行について学びました。今日、学んだことを日々の生活に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 10月13日

画像1 画像1
ハヤシライス 野菜サラダ ソフト黒豆

 手作りのブラウンルウーで作ったハヤシライスは好評でした。

10/12 後期児童会スタート

今回の児童集会はいつものようなたてわり班での集会ではなく、後期児童会のメンバー紹介でした。一人ひとりが決意や抱負を全校児童の前で、堂々と述べていました。活躍を期待しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

運営に関する計画

安全マップ

学校協議会

学校だより

事務室より