学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪
TOP

第37回 大運動会

 5月14日(日)午前9時30分から、清水小学校の南運動場で清水校下子供会育成会主催、清水連合振興町会協賛「第37回大運動会」が開催されました。
 よい天気の中で、「徒競走」「ドリブル&シュート」「びんをころがしぴょんぴょんとんで」「ラケット・おたまリレー」「つな引き」「紅白玉入れ」「ヘンシーン」「ビンを釣ろう」「力を合わせて水はこび」「モトクロスレース」「ボールはこび競走」等の数多くの競技が行われ、子どもも大人も大盛り上がりの一日となりました。
 清水小学校の子どもたちために、前日からの準備や当日の後片付け等、ご協力いただきました地域の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

水道工事跡舗装復旧工事のお知らせ

 平成29年5月11日から平成29年6月30日の間、下記の⇔の部分に道路舗装工事が行われると連絡が入りました。
 作業時間は9時〜17時とのことです。その間、ガードマンが立ち、児童の安全に努めるとのことですが、下校の際は気をつけて帰るように子どもたちとご確認ください。
画像1 画像1

歯と口の健康教室

画像1 画像1
 5月2日(火)の2・3時間目、6年生を対象に「歯と口の健康教室」を行いました。歯科衛生士さんから「歯周病」について教えて頂きました。
 子どもたちは、話をしっかりと聞き、歯周病の原因や予防法について考えていました。
 歯・口の健康づくりを通して全身の健康を考える態度や習慣を身につけてほしいと思います。

階段を上がりながら・・・

 学習参観・懇談会にご参加いただきありがとうございました。来校された保護者・地域の皆様はお気付きになられましたでしょうか?
 今年度から、階段や部屋の掲示を工夫しています。少しのスペースを使って学習してもらいたいと考えて作成をしました。どんなことでも、まずは興味をもってもらうことが大切です。小さなことからコツコツと、着実に学習につなげていってくれればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式