登下校時にお子さんの送迎でお車を利用されておられる方は、本校正門前に駐車しないようにしてください。大変危険ですのでご理解とご協力をお願いします。
TOP

修学旅行1

 11月8日・9日、6年生は広島・宮島方面へ修学旅行に行ってきました。1日目は被爆地広島を訪れ、平和記念公園・平和記念資料館などを見学したり、被爆体験者の話を聞いたりすることにより、原爆の恐ろしさ、戦争の悲惨さ、生命の大切さを学び、6年間の人権・平和学習のまとめとしました。2日目は日本三景の島宮島に渡り、厳島神社を見学しました。二日間、自主的なグループ活動も行い、団体生活や団体行動を通して、協力し合うことの大切さを学びました。学習を深めるとともに、楽しい思い出もたくさんできました。

上 出発式1 広島に行って感じることを大切にしてほしい。
中  〃 2 児童代表のことばです。
下  〃 3 行ってきます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(木)の献立2

 その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日(木)の献立

11月9日 今日の献立
千草焼き みそ汁 ツナっ葉いため ご飯 牛乳
 千草焼きは、卵(液卵)にほぐしたささみ、とうふ、コーン、みつばを混ぜて焼く卵焼きです。ミニバットに入れて焼き、学級で切り分けて配ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(火)音楽朝会2

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(火)音楽朝会1

 11月7日(火)音楽朝会がありました。朝会では、4年生が「住吉区交歓音楽会」で発表する合唱曲と合奏曲を披露してくれました。合唱は「2分の1成人式」合奏は「ひまわりの約束」です。どちらの曲も練習してきた成果をしっかりと発揮し、みんなの心に伝わるよう歌ったり演奏したりしてくれました。4年生の保護者の方もご招待させていただき、聞いていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式

学校評価

「全国学力・学習状況調査」結果

平成28年度「全国学力・学習状況調査」結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ