新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

1年の席書会が行われました

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 書初め大会

本日5、6時間目を利用して新春 書初め大会を行いました。冬休み中に考えた、今年のテーマをさまざまな言葉で表現していました。
自分の綴ったテーマに向けて2018年もがんばってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生チャレンジテストのお知らせ

1/11(木)に大阪府で一斉に実施される「1,2年生チャレンジテスト」が行われます。
大阪府では今回のチャレンジテストの結果により、個人の3学期の評定の範囲が決まることになっています。また、この評定は公立高校入学試験にも反映されます。
テストの詳細につきましては下記のとおりです。


【日  時】
平成30年1月11日(木)
○第1学年…1時間目から3時間目
(4,5時間目は通常授業)
○第2学年…1時間目から5時間目
【内 容】
○第1学年…国語・数学・英語
○第2学年…国語・社会・数学・理科・英語
テスト時間は45分で、最初の5分間は配布時間です。
合計50分を1時間として行います。
【持ち物】
HB・Bの鉛筆、シャープペンシルを使用する。
消しゴム、直定規、コンパスを持参すること。

※当日の欠席について、原則として再受験は行いません。
遅刻することがないように十分余裕をもって登校しましょう。

3学期始業式が行われました

1/9(火)3学期始業式が行われました。
まず吹奏楽部が大阪府アンサンブルコンテストに出場し金賞を獲得し表彰されました。
その後、校長先生によるお話があり、各学級に分かれて学級活動が行われました。
新しい年がはじまりました、まだまだ冬休み気分が抜けないところですが、気持ちを切り替えて頑張りましょう。

1/10(水)・11(木)3年生実力テスト
1/11(木)1、2年生チャレンジテスト
が実施されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式が行われました

12/25(月)2学期の終業式が行われました。
行事の多かった2学期を振り返り、それぞれが大きく成長することができたのではないでしょうか。少しインフルエンザなどの欠席も出始めていますが、体調を整えて規則正しい冬休みを過ごして、また新学期に元気な様子で登校しましょう。



1/9(火)3学期始業式

1/10(水)・11(木)3年生実力テスト
※3年生は2日間給食はありません。

1/11(木)1、2年生チャレンジテスト
※1、2年生は給食が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 職員会議 離着任式 入学式準備・予行
4/3 第71回入学式  1年教科書配布

学校評価

学校協議会

年間行事予定