登下校時にお子さんの送迎でお車を利用されておられる方は、本校正門前に駐車しないようにしてください。大変危険ですのでご理解とご協力をお願いします。
TOP

1年生を迎える会

 4月10日(火)に、「1年生を迎える会」を行いました。
 アーチをくぐって入場した1年生は、「よろしくお願いします」と、あいさつしました。児童会の代表が歓迎の言葉を述べ、6年生から手作りのメダルのプレゼントがありました。
 2〜6年生のみなさんは、いろいろなことを、やさしく教えてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期始業式

 4月9日(月)に、平成30年度「1学期始業式」を行いました。
 新しく来た友だちや教職員の紹介、児童会代表の言葉、校長先生のお話のあと、いよいよ新しい担任の先生の発表です。みんなにこにこしながら聞いていました。
 始業式のあと、各学年に分かれて組替えをしました。新しい学級で、みんななかよく協力して一年間がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第59回 入学式

 4月6日(金)に、平成30年度「第59回 入学式」を行いました。

 102名の一年生が入学しました。二年生の歓迎のよびかけや歌、ダンスを一生懸命にみていました。

 4月9日(月)から元気いっぱいで登校しましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校ホームページ年度切り替えのお知らせ

 大領小学校のホームページをご覧になっている皆様へ。

 いつも当校のホームページをご覧になっていただき、ありがとうございます。
 ホームページの更新が遅くなりまして、誠に申し訳ありませんでした。
 今年度も学校の様子を積極的に発信してまいりますので、引き続きご愛読のほどよろしくお願い申しあげます。
 昨年度3月までの記事は学校日記ページの左側部分にある「過去の記事」に保管してあります。「2017年度」の文字の上でクリックすると、昨年度の記事が閲覧できるようになっております。

 どうぞよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/13 発育測定3年
4/16 見守り隊の方へあいさつ 発育測定2年
4/17 校外学習3年 代表委員会・委員会活動 学力調査6年 発育測定1年
4/18 聴力検査3・5年
4/19 校外学習5・6年 聴力検査1年