初めての社会☆

画像1 画像1
 3年生では、初めて社会科の学習をします。はじめは、「わたしたちの大好きなまち」ということで、屋上に上がって学校の周りにあるものを見ました。みんなの住んでいるマンションや近くのビル、遠くを見ると住吉大社や通天閣、あべのハルカスまで見えました!

1年生を迎える会♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝、児童朝会の前に1年生を迎える会を行いました。1年生と2〜6年生が顔合わせをしました。6年生の代表の児童があいさつをして、全員で呼びかけを行いました。これから、フレンド集会などで仲良く過ごして欲しいと思います。

〜4月の玄関掲示〜

画像1 画像1
 今月の玄関掲示は6年生の作品です。新年度が始まり、気持ちを新たにがんばろうという気持ちが込められています。来校された際には、ぜひご覧ください。

☆運動場で遊んだよ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日1年生は運動場の使い方や過ごし方を学習し、運動場で遊びました。天気も良く、遊具で遊んだりビオトープを見学したりと楽しく過ごしました。

初めてのリコーダー

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の音楽の学習では、リコーダーがはじまります。今週はそれぞれの学級でリコーダーの学習がはじまりました。はじめは「シ」の音を出しました。手の押さえ方に苦労している様子もありましたが、がんばって練習してほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/16 児童朝会 発育測定3年 1年生を迎える会
4/17 発育測定2年 全国学力学習状況調査6年 耳鼻科検診2・3・5年
4/18 発育測定1年
4/19 クラブ1 視力検査6年
4/20 学習参観 学級懇談会 視力検査5年 PTA決算総会