遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

春の観察 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域指導員の金下さん、中村さんをゲストティチャーに迎え、
春の植物の観察を行いました。
4年生ではこれから1年間、植物の観察をそれぞれの
季節でおこない、植物の成長を一年間見ていきます。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会に向けて、校歌の練習をしました。
げんきできれいな声が講堂に響き渡りました。

来月の末には運動会があります。
演技、競技以外にも運動会に向けて多くの学習をします。
ご自宅でも、いろいろ話をしていただけたらと思います。

家庭訪問開始

今日から家庭訪問が始まります。担任がご自宅へ伺います。
短い時間にはなりますが、気になっていることなど
気軽に話していただければと思います。

また、児童の下校時間が早くなっています。
家に帰ってからの過ごし方についてはご家庭でしっかり話し合っておいていただけたらと思います。

校区探検 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校区探検にでかけました。
建物のマークを考え、場所を確認する勉強をしました。
自分たちが住んでる町の様子、知ることができたかな?

学習参観・PTA総会・学級懇談

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は学習参観・懇談会。またPTA総会に多数の出席をいただきありがとうございます。
少しでも学校でのお子様の状況、雰囲気が伝わったと思います。
また、本日聞けなかったことなどがありましたら、
気軽に学校にお問い合わせいただけたらと思います。

ご意見、ご感想などもぜひ担任まで伝えていただけたらと思います。

本日、お越しになれなかった保護者の皆様も次回、時間がありましたら、
ぜひお越しいただけたらと思います。

保護者公開の今後の予定
5月27日(日) 運動会
6月 9日(土) 土曜授業

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
今月予定
4/26 家庭訪問1 聴力検査1年
4/27 家庭訪問2 交通安全指導
4/28 休業日
4/29 昭和の日
4/30 振替休日
5/1 家庭訪問 3 校区たんけん予備日 3年
5/2 家庭訪問 4