大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

小学校生活が始まりました 〜1年生〜

画像1 画像1
 6日(金)に入学したばかりの1年生、小学校生活が始まりました。今日は、いろいろな持ち物を、担任の先生から説明してもらいました。
 とても元気な様子が頼もしいです。これからの学校生活、がんばりましょう!
画像2 画像2

1学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月9日(月)、1学期の始業式を迎えました。
 このたび本校に着任した教職員の紹介のあと、校長先生からは、新たな気持ちで新学期をスタートするよう話がありました。一人一人が目標をもってがんばってほしいです。

 そして、学級担任をはじめ全教職員の紹介を、子どもたちはドキドキしながら聞きました。新しい学級で、新しい友だちもたくさんできるよう、がんばってほしいですね。

 式のあと、和のサッカー、ソフトボールの表彰式を行いました。どちらも「優勝」を勝ち取り、素晴らしいスタートを切っているようです。

入学式(2)

画像1 画像1
 いよいよ、担任の先生や1年生に関わる教職員の発表です。みんな、ワクワク、ドキドキの瞬間です。
 そして、新2年生たちは、「歓迎のもよおし」を発表しました。とても大きな声で「よびかけ」や歌を発表し、先輩からの歓迎の気持ちが表れていました。
画像2 画像2

入学式(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月6日(金)、平成30年度入学式を挙行しました。
 本日入学した63名の新1年生、そのほほえましい姿に思わず拍手が鳴り響きました。
 式の中、校長先生の話、PTA会長さまの祝辞を、新1年生はしっかり聞いていました。

入学式準備

 4月5日(木)。明日は平成30年度入学式を迎えます。今日は、朝から、新6年生が入学式の会場準備をしました。さすが、最上級生になる6年生たちのおかげで、スムーズに準備ができました。
 そのあと、新2年生が、明日の「歓迎のもよおし」に向けて前日の練習をしました。終業式から、時間がありましたが、みんな大きな声が出ました。入学式では、最高の発表ができることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30