双方向通信テストが、5/28(火)16:00〜16:30高学年、5/30(木)16:00〜16:30低学年を予定しています。ご協力、お願いします。
TOP

H30年5月9日(水) 本日の給食

今日の献立は、
● 赤魚のしょうゆだれかけ
● みそ汁
● わかたけ煮
● ごはん
● 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30年5月9日(水) 読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝は、読書タイムです。子ども達は、静かに本を読んでいました。

H30年5月9日(水) 「読み聞かせ」

画像1 画像1
画像2 画像2
「読み聞かせ」の様子です。

H30年5月9日(水) 「読み聞かせ」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、ボランティアの方々に読み聞かせをしていただきました。1年生も2年生も、楽しそうにお話を聞いていました。

H30年5月8日(火)4時間目 あゆみの時間

画像1 画像1
本日、あゆみの時間に鬼ごっことドッジボールをしました。ルールをきちんと守って、みんなで楽しく取り組むことができました。講堂の中を走り回っていたため、たくさんの汗をかいていました。体を動かすことが大好きなあゆみ学級の子どもたちでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/9 家庭訪問  学校アンケート
5/10 家庭訪問
5/11 聴力検査(3年) 4年パッカー車体験      
5/14 避難訓練(2次避難)
5/15 遠足(5年) 耳鼻科検診(3,4,6年) 

学校評価

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

学校安心ルール

安全マップ

ほけんだより