しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

調べ学習 4年

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生では総合的な学習の時間で、環境について学習しています。

今日は、「飲み水」についての調べ学習。
タブレットを使って、インターネットで調べます。

水道の歴史 外国の飲み水 昔の飲み水
飲み水を手に入れるには 井戸について など

子どもによって、調べるテーマはいろいろです。

ホームページを検索しながら
「昔は、雨水をためてたんや・・・」
「江戸時代は、井戸の水を飲んでたみたい。」
いろいろな気づきがありました。

数時間使って調べながら「飲み水新聞」にまとめます。

【4年 根井】

5・6年「夢・授業」

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日5月8日(火)に、セレッソ大阪の選手が来校され、5・6年生にサッカーを指導してくださいました。
プロの技を披露してもらった児童たちは大興奮!
後半の試合では、対戦相手と接戦となり、最後まで楽しんだ児童たちでした。
毎年、申し込んでも当選するかわからない夢・授業です。
とても幸運な日を過ごせた児童たちでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/10 家庭訪問3日目