委員会活動

 新聞委員会の児童が、今年度新転任してきた教職員の方々にインタビューをしていました。
・成育小学校へ来られた印象
・子どもの頃の夢
・好きな教科
・好きなキャラクターやまんがについて
・マイブームについて
緊張しながらもしっかりインタビューが出来ていました。記事を読むのが楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年。校区たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
5月11日(金)三年生は校区探検へ行きました。クラス毎に校区を歩き、学校を起点に東西南北それぞれに何があるか、地図記号を見つけたり、確認しながら歩きました。また、地域のお仕事をしている区役所にも行きました。区役所ではどんなお仕事をしているのか、説明を受け、区役所の方が地域の方の為にお仕事をして下さっている事を知りました。今日、たくさん学んだ事を、まとめたいと思います。

眼科検診

 5月10日眼科検診がありました。約800人の児童の目の状態を眼科の校医鹿野先生に午前中いっぱいかけて、診ていただきました。これからもテレビやゲームの時間を考えて、目を大切にしてほしいとおっしゃっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科検診

 校医の児玉先生に1・3・5年生が、歯科検診をしていただきました。大きな口を開けて、虫歯がないか、歯肉の状態に問題はないかなど、歯と口の健康診断をしていただきました。来週は、2・4・6年生の検診です。朝食後にしっかり歯をみがいて登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動

 図書委員会の活動をのぞいてみました。「おすすめの本をしょうかいしよう」と図書館にある本の中から、1冊選んで、あらすじと絵をかいていました。
 今週は、「読書週間」です。「おすすめの本のしょうかい」は、これから図書室前に掲示されるので、図書委員のお友だちが選んだ1冊をぜひ読んでみては、いかがですか?
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/14 クラブ 聴力検査(1年)
5/15 ハッピーチーム顔合わせ8:50 聴力検査(1年) 交通安全指導(1年多目的室 14:15〜14:25) 創立記念日
5/16 遠足1年   歯科検診(午前中)2・4・6年
5/17 社会見学(浄水場)4年(午前) 尿検査回収  非行防止教室(5年 10:45〜11:30))
5/18 内科検診 13:40〜 2・4・6年  遠足予備日5年 尿検査回収 図書館開放