手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

本日の児童朝会(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は児童朝会で、出来島少年野球部の表彰がありました。
賞状とともにメダルももらった子どもたち、
表情も誇らしげでした☆

3年生 チョウを育てよう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科の学習で「チョウを育てよう」という単元があります。
今日は、チョウのサナギの体の色や模様だけじゃなく、どんなところに糸を張るのかなど、タブレットを使って詳しく調べたよ。タブレットを使うと、見たい角度から色々と見ることが出来て、新しい発見もあったね。またタブレットを使って学習しようね。

3年生 チョウを育てよう 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 チョウを育てよう 1

春の遠足 高学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奈良公園に行ってきました。
東大寺、二月堂、春日大社、五重塔を見学し、
奈良時代の歴史にたくさん触れて帰ってきました。
おうちでもたくさん話を聞いてあげてください。



5・6年遠足in奈良

画像1 画像1
今日は怪しい天気でしたが奈良に遠足に行きました。
初めて見る野生のシカにはとても興奮していました。
背中をなでている子、ちょっと触ってすぐに離れる子と様々でした。

今日は、東大寺⇒二月堂⇒春日大社⇒東大寺とたくさん歩きました。
途中から疲れでとてもしんどそうでしたが、ご飯を食べて復活しました。

また、遠足の話を家庭でも聞いてください!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/23 PTA予算総会
5h学習参観(懇談会無し)
PTA全体委員会
5/24 児童集会
歯科検診(2・4・6年)13:30
淀中より給食見学
5/25 1〜2年遠足
5/28 5年3h非行防止教室
口座振替日