6/6→歯科検診(2,4,6年)、スマイルタイム  6/10→避難訓練  6/11→5年芸術鑑賞

4年社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
ゴミピットの見学


iPhoneから送信

4年社会見学

画像1 画像1
鶴見工場に来ています。


iPhoneから送信

町たんけんにいってきたよ

本日2〜3時間目、2年生は生活科の学習で町たんけんに行ってきました。
それぞれの班でお店に行っていろいろなお話を聞かせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

滝川ふれあいカーニバルにむけて

滝川ふれあいカーニバルに向けて、高学年を中心にそれぞれの班が着々と準備を進めています。
今年はどんなお店になるのか、今から楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生き物さがし

滝川小学校にはどんな生き物がいるんだろう?
子どもたちがグループに分かれていろいろな生き物を探しました。
最後には理科室でグループ発表して詳しい方からいろいろな生き物の種類がいることを教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/4 社会見学5年 ガッツ週間開始
6/5 読み聞かせ(高) 検尿2次 幼小交流5年 ICT研究全体会
6/6 読み聞かせ(低) 文化芸術体験6年 救急救命講習会
6/7 委員会活動
6/8 生活安全教室