暑い日が続きそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

H30年6月6日(水) 本日の給食

今日の献立は、
● ウィンナーのケチャップソース
● 野菜スープ
● じゃがいもと三度豆のサラダ
● コッペパン
● 牛乳
サラダにはマヨネーズ・コッペパンにはイチゴジャムがつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30年6月6日(水) 「手洗い授業」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2年生の「手洗い授業」(出前授業)がありました。
子ども達は、大型テレビの映像を見ながら、手洗いの仕方を学習していました。楽しそうに歌いながら手洗いの練習をしている子ども達の姿はとてもかわいらしいです。

H30年6月6日(水) 「読書タイム」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、読書タイムの日です。3年生から6年生までの子ども達は、図書館や学級文庫などで借りた本を静かに読んでいました。物語や歴史の本、図鑑など様々な本を選んでいました。

H30年6月6日(水) 「読み聞かせ」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝、1・2年生の教室では、絵本の読み聞かせがありました。子ども達は、静かにお話を聞いていました。

H30.6.5(火)4時間目 あゆみの時間

講堂でサーキットトレーニングをしました。
平均台⇒とび箱⇒マット⇒三輪車⇒けんけんぱ⇒ボールの順に運動しました。みんな楽しんで取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/6 委員会活動 手洗い授業(2年)
6/7 栄養指導(6年)
6/8 4年社会見学(科学館)
6/12 給食運営委員会

学校評価

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

学校安心ルール

安全マップ

ほけんだより