○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

1年生の教室

4月9日(月)

1年生は始業式には出席せず、明朝2〜6年生のお兄さんお姉さんたちと対面します。
教室では、担任の先生のギター伴奏で子どもたちが楽しそうに歌っていました。

画像1 画像1

入学式準備(1)

4月5日(木)

5年生が明日の入学式の講堂の準備をしてくれました。
各教室の机移動作業も行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備(2)

4月5日(木)

2年生が入学式のお迎えの演技の最終練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

入学式(1)

4月6日(金)

いよいよ入学式です。
ドキドキの新入生たちが、教室前の廊下に並び、これから講堂に移動します。

画像1 画像1

入学式(2)

4月6日(金)

2年生のお迎えの演技です。
みんな元気いっぱいに歌って演奏しました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/6 委員会活動
体重測定(2・5年)
ふれあいウエンズディ3年
6/7 6年修学旅行(志摩・鳥羽)
平野支援学校との交流4年
6/8 6年修学旅行(志摩・鳥羽)
栄養教育4年
6/11 C-NET(4・5・6年)
はみがき週間(6/11〜6/15)
右側歩行週間(6/11〜6/15)
栄養教育1・2年
6/12 なわとびタイム
社会見学3年(あべのハルカス)
平野支援学校との交流1年