運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

赤魚

画像1 画像1
5月17日木曜日の献立

赤魚のしょうゆだれかけ みそ汁 わかたけ煮 ごはん 牛乳

たけのこは4月から5月が旬の野菜です。新わかめも出るこの時期に「わかたけ煮」が毎年登場します。季節を感じることのできる献立でした。

また「赤魚」は骨が少なくぷりぷりした身が食べやすく子どもたちに人気です。今日も喜んでいただきました。


中学年遠足3

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当タイムです。青空の下、美味しくいただいています。
午後、もう少し遊んで帰ります。

中学年遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
場所をアスレチック公園にうつし、3年4年一緒に楽しく遊んでいます。

中学年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
延期になっていた春の遠足で、五月山公園に来ました。
今は、公園内の動物園の見学をしています。

まっ茶ういろう

画像1 画像1
5月15日火曜日の献立

かやくごはん みそ汁 まっ茶ういろう 牛乳
 
今日は和食の献立です。「かやくごはん」は具をまぜることで白いごはんが食べやすくなり、みんなもりもり食べていました。
給食室で朝から手作りされた「まっちゃういろう」は、抹茶を警戒していた子どもも案外おいしかったようすで、「おいしい!」と言いながらとても嬉しそうに食べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
6/18 プール開き
6/19 給食自主管理・運営委員会
6/22 避難訓練
6年車いす体験学習
5年林間説明会
検診
6/19 歯科検診1・4年
6/20 心臓2次検診
委員会・クラブ
6/19 クラブ活動