○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

修学旅行 出発式

6月7日(木)

講堂に集合して出発式を行いました。
児童代表が司会進行し、お見送りの保護者の方々にも元気に「行ってきます!」のあいさつをしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 出発

6月7日(木)

昨日までの雨が上がりました。
この二日間たくさんの思い出を作ってきてほしいです。
さあ、出発です!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

渋滞に巻き込まれました

6月7日(木)

名阪国道で渋滞(6キロ)に巻き込まれました。トロトロ進行中していましたが、渋滞を避け、月ヶ瀬村を通過するルートを通っています。子供たちはみなとても元気です。


画像1 画像1
画像2 画像2

上野ドライブイン到着

6月7日(木)

9時50分、上野ドライブインに到着しました。
ここでトイレ休憩をとります。


画像1 画像1

本日の給食 6月6日

6月6日(水)

鶏肉の甘辛焼き みそ汁 
キャベツの赤じそあえ
米飯 牛乳


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
7/2 スクールカウンセラー
7/3 幼稚園との水泳交流5年
7/4 委員会活動(1学期最終)
社会見学4年(大阪科学館)
林間保護者説明会
7/5 委員会紹介(計画)
林間指導前検診5年
7/6 C−NET(3・5・6年)