○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

本日の給食 6月4日

6月4日(金)

サーモンフライ 豆乳コーンスープ
キャベツのカレーソテー パン 牛乳

画像1 画像1

児童朝会

6月4日(月)

校長先生からは、“目上の人に対するていねいな話し方”のお話がありました。

画像1 画像1

はみがき週間(健康委員会)

6月4日(月)

健康委員会からは、今週から始まる“はみがき週間”の連絡がありました。
大きな歯の模型を使いながら、“ていねいに磨く”ことを伝えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

読書月間(図書委員会)

6月4日(月)

図書委員会からは、読書月間の連絡がありました。
友だちに読んだ本を紹介する“わたしのすきな本しょうかいします”を出したり、図書館スタンプカードを集めたりすると、“もう一冊かりれます券”がもらえることなどを伝えてくれました。雨が多く教室にいることの多いこの時期に、子どもたちがたくさん本を読んでほしいと思っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 植物の発芽

6月4日(月)

3年生が先々週まいた種が発芽しました。
子どもたちは靴箱の上に置いて観察しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
7/2 スクールカウンセラー
7/3 幼稚園との水泳交流5年
7/4 委員会活動(1学期最終)
社会見学4年(大阪科学館)
林間保護者説明会
7/5 委員会紹介(計画)
林間指導前検診5年
7/6 C−NET(3・5・6年)