TOP

6年 算数科の授業風景

 6年は、 算数科で「分数のわり算」を学習しています。今日は、単元「分数のわり算を考えよう」で真分数÷真分数の意味と計算の仕方を考え、ことばで言い表すことができるようにする学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 今日の給食

 本日の献立は、
 鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き、五目汁
 切り干しだいこんのゆずの香あえ
 米飯、牛乳 です。

 1年生の給食の様子です。みんなでおいしい給食を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 児童集会

 今朝の児童集会では、集会委員会による楽しいゲーム集会です。
 「猛獣狩り」ゲームを「海外旅行に行こうよ」にアレンジして国の名前の文字数で人数集めゲームをして仲間づくりを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 朝の読み聞かせ

 朝の読み聞かせを、次の2学級でしていただきました。
 1−2 わニーさんのおまけつきレストラン ようかいりょうりばんづけ
 3−1 新しいつぶやき隊
画像1 画像1

5年 林間学習保護者説明会

画像1 画像1
 5年生は、7月27日〜29日の期間、兵庫県のハチ高原へ林間学習に行きます。本日は、それに先立ち、3日間の学習内容とスケジュール及び準備物の詳細について保護者説明会を行いました。お話しました内容について、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/5 委員会活動1学期最終    6年研究授業
7/8 PTAバレーボール大会
7/9 見まもるデー
7/10 プログラミング出前授業(ロボット教室)
7/11 期末個人懇談会(給食後下校)

学校だより

給食だより

学力・学習状況調査

お知らせ