新平野西小学校のホームページへようこそ!
TOP

先生!来て!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日・今日と玄関で登校指導をしている時、2年生の子どもたちが声をかけてくれました。
 自分達が育てている生活科の「キュウリ」「ナス」「オクラ」「枝豆」「ミニトマト」の花が咲いたことや小さな実が育ってきた様子を教えてくれました。子どもたちと共に楽しむ朝のひとときでした。

調理実習 6年

25日(金)に、6年1組が調理実習を行いました。班で協力して調理していました。調理はもちろんのこと、片づけながら手際よく作業している姿は、さすが6年生!と感じました。(流し台や調理台がキレイ!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足 1年生 その2

大きなカバと鮮やかな色のフラミンゴは、特に熱中して見ていました。
お昼ご飯は、屋根のある場所を確保して、日陰で食べました。子どもたちは、お弁当・デザート・おやつ、とお腹いっぱい食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足 1年生 その1

今日、一年生が天王寺動物園に遠足で来ています。たくさんの動物がいて一年生は目を輝かせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞ワークショップ  24日(木)

画像1 画像1
11月28日の芸術鑑賞に向けて、事前ワークショップがありました。今日は、宮城県の仙台フィルハーモニーから4名の方が来られて、演奏や歌を聞かせてくださいました。本番はもっとたくさんの楽器がくるよ、というお話を聞いて、子どもたちはとてもワクワクしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/9 あいさつ週間  5年お話会  6年非行防止教室
7/10 4年C−NET  口座振替(給食費)
7/11 放課後学びタイム  祭り巡視(〜13日)
7/12 個人懇談会
7/13 個人懇談会