6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観

七夕かざり(幼稚園)

七夕の集いに向けて、七夕飾りを作って、保育室に飾りました。
笹飾りも作りました。笹には、お願い事を書いた短冊やきれいな飾りをつけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1ねん 一輪車に乗ったよ!

画像1 画像1
一輪車協会の方に一輪車の乗り方を教わりました。
しっかりと準備体操をして、
安全な乗り方について学習しました。
少しずつ、一輪車に乗れるようになるといいですね。

踊りましょう会(幼稚園)

民踊友好会の方々が、子どもたちに踊りを教えてくださいました。
滝川音頭やエビカニクス音頭を一緒に踊りました。
8月のお祭り「すっきゃねん滝川」でも曲が流れます。ぜひ一緒に踊りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お誕生日会(幼稚園)

7月生まれのお友達のお誕生日をお祝いしました。
いろいろなプレゼントをもらいました。自己紹介もしっかりとできました。
園長先生の実験は、火をつけると動き出す、ふしぎなろうそくでした。
エビカニクス音頭も踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 1年生のICT活用(14)2

正解は、
2,4,6,8,10,12,14,16
16ぴきです!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/20 終業式 大掃除
7/21 林間学習(5年)
7/22 林間学習(5年)
7/23 林間学習(5年)
プール開放 学習そうだん 教育相談
7/24 プール開放 学習そうだん 教育相談
7/25 プール開放 学習そうだん 教育相談
7/26 プール開放 学習そうだん 教育そうだん
全体練習