6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観

1ねん おおきな かぶ

国語の時間、「おおきな かぶ」のお話を学習しています。
おじいさんの気持ちになり、
身振りをつけて表現しました!

画像1 画像1

1ねん よみきかせ

画像1 画像1
朝、読み聞かせの時間でした。
今日は、英語のお話を聞きました。
みんな、熱心に興味深く聞き入っていました。

1ねん なつだ!プールだ!あさがおもさいたよ!

画像1 画像1
7月になりました。
大変暑いですが、子どもたちは、元気いっぱいです!
プールに入るのが2回目。
水中じゃんけん、イルカジャンプなど、
2年生のお手本を見ながら、
少しずつ、水に慣れてきました。

さらに読む

朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年の教室では、朝の読み聞かせをしてくださいました。朝のさわやかな時間を過ごすことができました。

5年家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日ははりと糸でいろいろな縫い方を学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/20 終業式 大掃除
7/21 林間学習(5年)
7/22 林間学習(5年)
7/23 林間学習(5年)
プール開放 学習そうだん 教育相談
7/24 プール開放 学習そうだん 教育相談
7/25 プール開放 学習そうだん 教育相談
7/26 プール開放 学習そうだん 教育そうだん
全体練習