6/19→学習参観  6/24→6年租税教室  6/27,28→5年林間学習(天川村)

幼小交流

画像1 画像1
講堂で幼小交流がありました。ばら組さんからエビカニクス音頭を教えてもらいみんなで一緒に楽しく踊りました。

5,6年着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
5,6年生の着衣泳がありました。服を着て走ったり、実際に泳いだりしました。みんな真剣に取り組むことができました。

3,4年生の着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は3,4年生で着衣泳をしました。着衣をきて水に入ると水着とは違った感覚を学習しました。水難事故になったときの注意を聞きました。ペットボトルのご協力ありがとうございました。

【6年】 食品表示を活用しよう

 6年の栄養指導で食品表示について学習しました。ポテトチップスのパッケージから必要な情報を探し出したり、複数のプリンの食品表示を比較したりしました。
 3つのプリンからどれを選ぶかでは、「添加物が少ないから」「量が多いから」「たんぱく質が他のプリンより多いから」「賞味期限が長いから」「こだわりが書かれているから」などたくさんの意見が出ました。
 学習したことを夏休みのおやつ選びなどに役立ててくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもみこし

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は第30回滝川天神こどもみこしがありました。暑い中みんな一生懸命声をだしたりみこしをかついだりしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31