○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

3年生 社会(2)

5月10日(木)

今日はとても天気が良く、遠くに富田林のPLの塔もはっきり見えるほどでした。
東西南北それぞれの方向をみて目印になるものをみつけ、それぞれ地図を完成していきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

5月10日(木)

今日は運動場でなわとびリレーをしていました。
「がんばれ!がんばれ!」と子どもたちの大きな声援が響いていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 漢字練習

5月10日(木)

「いち、にーい、さん、し、ご、ろーく……」
大きな声を出し、空書きをしながら漢字の学習をしています。

画像1 画像1

本日の給食 5月9日

5月9日(水)

鶏肉のオイスターソース焼き 
中華スープ ツナと野菜のごまいため
米飯 牛乳

画像1 画像1

1年生体育

5月9日(水)

1年生の体育はなわとびでした。
体育館までは、2列に並んで手をつなぎ、静かに移動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/27 2学期始業式
スクールカウンセラー
8/28 給食開始
発育測定2・5年
8/29 発育測定3・4年
8/30 発育測定1・6年
応援団結団式
8/31 読書記録の日
C−NET(3・5・6年)