6月17日(月)より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今回の児童集会は、運動場で行われました。「歌の名は」というタイトルで、正しい歌詞を選ぶクイズでした。たてわり班で相談して、正しいと思った場所に移動しました。集会委員会の子達の元気な歌声にのせられて、楽しく活動できました。



Sent from my iPhone

豆乳コーンスープ

画像1 画像1
6月1日金曜日の献立

サーモンフライ 豆乳コーンスープ キャベツのカレーソテー 大型コッペパン イチゴジャム

サーモンフライは1年生から6年生まで1切れ50グラムと少し大きめの切り身のフライです。一年生には食べ応えがあったと思いますが、「おいしい!」と言ってよく食べていました。豆乳コーンスープは豆乳を入れることでまろやかに仕上がっており、野菜と共に栄養をしっかりとることができました。

枝豆

画像1 画像1
5月31日木曜日の献立

肉じゃが きゅうりのかつお梅風味 枝豆 ごはん 牛乳

肉じゃがは定番和食人気メニューです。みんな喜んでいました。
枝豆は莢つきの状態で蒸したものが登場しました。おうちでもよく食べているようで、迷うことなく手でうまく中の豆を取り出して口に放り込んだり、ごはんにのせて「えだまめごはん」にしておいしくいただいていました。


ひじき

画像1 画像1
5月30日水曜日の献立

豚肉のごまだれ焼き 五目汁 ひじきのいため煮 ごはん 牛乳

今日の和食も野菜をたっぷりとることのできるこんだてです。
ひじきのいため煮は思ったよりも人気が高く、ごはんにのせたり工夫をしておいしそうに食べていました。

学校だより6月号

学校だより6月号を配布文書に掲載しました。ぜひ、ご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
8/27 始業式
8/28 給食開始
臨時校時(〜31日まで)
9/1 5年林間学習(〜3日まで)
PTA
8/27 口座振替