6/5→6年芸術鑑賞、委員会活動、代表委員会  6/6→歯科検診(2,4,6年)、スマイルタイム  6/10→避難訓練  6/11→5年芸術鑑賞

ペガサス隊が来てくれた(幼稚園)

6月1日(金) 今年も、天満中学校の生徒さんたちが幼稚園に来てくれました。その名も「ペガサス隊」。
全員でホールで楽しく遊んだり、各部屋に分かれて一緒に活動したりしました。
みんなとても優しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 落語鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2
北区学校教育活動支援文化芸術体験事業の落語鑑賞会が堀川小学校でありました。はめもの落語にも挑戦しました。

【6/5の給食】 クインシーメロン

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は「ライ麦パン、牛乳、カレードリア、スープ、クインシーメロン」でした。
 蒸し暑い季節になりました。体を冷やす働きがあると言われるウリ科の食べ物などを上手にとって、暑さに負けず元気に過ごしてほしいと思います。

藤田公園(幼稚園)

造幣局の敷地内を通って近道をさせてもらいました。
公園では、タンポポやシロツメクサがたくさん咲いていて、チョウチョも飛んでいました。みんなで仲良く元気に遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

藤田公園(幼稚園)

5月29日に、幼稚園全員で藤田公園に行きました。
ばら組さんに手をつないでもらって、がんばって歩きました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/27 始業式
8/28 給食開始
8/29 水泳交歓会(6年)
8/31 運動会前検診