6/5→6年芸術鑑賞、委員会活動、代表委員会  6/6→歯科検診(2,4,6年)、スマイルタイム  6/10→避難訓練  6/11→5年芸術鑑賞

6年 水泳交歓会

今日は堀川小学校で、水泳交歓会がありました。自分の力を発揮して泳ぐことができました。互いの小学校それぞれ応援していたことが素晴らしかったです。児童代表の言葉も堂々と話すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
新学期になり、発育測定が行われています。夏休みの間体の変化はどうかな。伊藤先生から正しい姿勢の大切さについてお話がありました。ガイコツもでてきましたよ。骨のつくりについて教えてもらいました。

タブレットタイムはじまる

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日と今日の朝の時間は、タブレットタイムです。自分の進度に合わせてどんどん学習しています。とても集中した朝の時間。2年生と3年生の教室の様子です。

夏休みの作品

画像1 画像1
上:3年生の教室です。夏休みの絵や作品が展覧会のように掲示されていました。みんなよくがんばりましたね。
下:4年生の学年掲示板です。自由研究が掲示されていました。課題を見つけしっかりとまとめることができています。

1年生授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年A組の教室からは、元気な声で音読が聞こえてきました。二学期もがんばっています。1年B組からは、道徳の学習中。自分の意見を友達に伝えたり、書いたりしてがんばっていました。教室後ろには、夏休みの作品がいっぱい。たのしかった思い出がかかれた絵日記やいっしょうけんめい作った図工作品がならんでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/28 全体練習
9/30 運動会
10/1 代休
10/2 運動会予備日

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ