増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

5年生 5月17日(木) 米作りに向けての草抜き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月17日(木) 米作りに向けて、聖和タイムや昼休みに草抜きをしました。

 子どもたちは頑張って草抜きをしましたが、雑草も根深く、今日は表面しかきれいになりませんでした。また、明日以降も頑張りたいと思います。

5年生 理科 メダカ

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の理科ではメダカの飼い方やメスやオスの見分け方などを学習しています。

クラブ活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの笑顔が見られました。次のクラブ活動が楽しみです。

クラブ活動1

今年度のクラブ活動が始まりました。4年生から6年生が協力して、1年間楽しく活動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト2

新体力テスト実施期間3日目です。暑いのでこまめに水分をとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
10/3 C−NET フッ化物塗布4年 プログラミング学習高学年
10/4 委員会活動 図書館見学2年  プログラミング学習高学年
10/5 地域清掃3・5年(国分公園) PTA実行委員会 天王寺区人権講演会
10/6 せいわっこ広場
10/9 四校合同巡視 プログラミング学習高学年