6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

6年 修学旅行

無事に広島につきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行

6月14日(木)今から修学旅行に行ってきます。たくさん学び、楽しんできます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年1組 食育(6月13日)

今日の2時間目は「食育」。テーマは「おやつについて考えよう」でした!子ども達にとって身近なおやつについて、楽しみながら学習することができました。
画像1 画像1

6月14日 食育学習 (3年)

伝法小学校の栄養教諭の先生が来てくださいました。
野菜のことを知って、友だちになろう!ということで、給食で出てくる野菜の名前を思い出したり、それらの野菜の性質を教えていただいたりしました。
みんな、しっかり野菜を食べましょうね!







iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

このはちゃんがやってくる!!(6月13日)

おやおや?
子ども達が帰ろうとすると玄関に何やら立て看板が?!

実は来週の月曜日(18日)に、此花区のマスコットキャラクター『このはちゃん』が学校に来てくれることになりました。
登校時に子ども達に挨拶してくれるそうです。
楽しみですね♪

あいさつ週間で鍛えた大きな声と笑顔で『このはちゃん』を驚かせましょう!!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/10 食育3・4年
茶道体験1・6年
10/11 6年卒業アルバム個人写真撮影
10/12 全校遠足(長居公園)
冬芝植替
10/15 4年此花消防署社会見学
後期時間割開始
10/16 クラブ活動
ぽかぽかさん(1)

学校だより

学校運営計画

学校協議会

その他

指導案

学校安心ルール