手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

運動会 力を合わせてゴーロゴロ

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は力を合わせて大玉送りを行いました。
一進一退でどちらが勝つかなかなかわからなかったのですが・・・
紅組の大玉が僅差で早くゴールしました。!!
みんな一生懸命にがんばってました。

3年生 社会見学『ライフ』に行ったよ! その4

画像1 画像1
画像2 画像2
「たくさん積まれている段ボールには・・・何々?何か書いてあるぞ。」
「このパソコンは何に使うんだろう?」
・・・「あっ!!そうか!それでパソコンがここにあるんだね。」
大発見もありました!

3年生 社会見学『ライフ』に行ったよ! その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
店内の棚には・・・
天井には・・・
レジの辺りには・・・
「あれ!?こんなの初めて発見したよ!」
「すみません。少しインタビューして良いですか?」・・・「答えて頂いて有難うございました。」
普段行っているスーパーも、『めあて』を持って見る視点を変えると、新たな発見がありました。3年生のみんな、しっかり学習出来ましたね。花丸!!

3年生 社会見学『ライフ』に行ったよ! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「バックヤードの中って、こんな風になっていたんだね。」
「初めて見たよ。」
子どもたちは、大興奮でした。

3年生 社会見学『ライフ』に行ったよ! その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての『社会見学』で、ライフに行きました。
今回のめあては
1、店内の左右だけでなく、天井辺りも注目してみる。
2、バックヤードの秘密を見つける。
3、音を聞く。
4、どんな仕事をされているのかを見つける。
5、どんなお客さんが利用されているか見つける。
6、相手の状況を見て、インタビューをする。

です。事前の約束をしっかりと守り、しっかりと見学をすることが出来ました。これからの社会科の学習へと結んでいきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/13 土曜授業
引き渡し訓練
避難訓練(地震・津波)
10/15 児童朝会
委員会活動
スクールカウンセラー来校
10/17 就学時健康診断のため給食後下校
10/18 PTA給食試食会
修学旅行
10/19 修学旅行