○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

保健室流し台工事

7月26日(水)

夏休み期間にいろんな場所を工事しています。
保健室の流し台が新しくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

階段入口工事

7月26日(水)

毎日子どもたちが帰った後に、本格的に工事がスタートします。
壁を斫る(はつる)ドリルの音はかなり大きです。

画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みプール開放

7月26日(水)

プール開放4日目です。
プールに参加する児童が、出席カードのチェックを受けています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長原ガーデン

7月25日(水)

長原ガーデンのヒマワリの花です。

画像1 画像1

夏休み図書館開放

7月25日(水)

夏休み図書館開放に子どもたちがたくさん来ています。
プール開放の前後に、涼しい図書館で読書をしたり、夏休みの宿題をしたりしています。
PTAの方が交代で当番をしてくださっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/29 スクールカウンセラー
C−NET(4・5・6年)
10/30 なわとびタイム
地域美化活動(クリーンアップ作戦)
10/31 ふれあいウエンズディ5年
読書記録の日
クラブ活動(卒業写真撮影)
大掃除
11/1 スマイル集会
体重測定2・5年
読書月間(11月1日〜28日)
11/2 体重測定3・4年
1・2年生遠足予備日
C-NET(3・5・6年)
11/3 文化の日