○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

計画委員会からの連絡

7月20日(金)

計画委員会から先週行ったあいさつ週間についての報告がありました。
「あいさつがよくできた」と全員が答えた1年生に対し、全校児童が拍手を送りました。

画像1 画像1

幼稚園からのお礼の手紙

7月20日(金)

幼稚園との交流プールのお礼の手紙が、5年生に送られてきました。
教室の後ろ側のよく見える所に張り出されています。

画像1 画像1
画像2 画像2

スプリンクラー

7月20日(金)

花壇のあちこちにスプリンクラーが設置されています。

画像1 画像1
画像2 画像2

平野支援学校お礼の手紙

7月19日(木)

平野支援学校の1年生から、交流のお礼にとお手紙を届けてくださいました。

画像1 画像1

本日の給食 7月19日

7月19日(木)

ゴーヤチャンプル すまし汁 かつおぶし
あつあげのみそだれかけ 米飯 牛乳

【にがうり】
にがうりは「ゴーヤ」とも呼ばれ、その苦味成分には、食欲を増す働きがあります。
にがうりには、ビタミンCがたくさん含まれています。にがうりのビタミンCは、熱を加えても、こわれにくいです。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/29 スクールカウンセラー
C−NET(4・5・6年)
10/30 なわとびタイム
地域美化活動(クリーンアップ作戦)
10/31 ふれあいウエンズディ5年
読書記録の日
クラブ活動(卒業写真撮影)
大掃除
11/1 スマイル集会
体重測定2・5年
読書月間(11月1日〜28日)
11/2 体重測定3・4年
1・2年生遠足予備日
C-NET(3・5・6年)
11/3 文化の日