6月17日(月)より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

交通安全について学習しました。

低学年、中学年、高学年に分かれて、交通安全学習を行いました。
交通安全協会さんに来ていただき、自転車に乗る前の点検合言葉や歩行時の注意点などを教えていただきました。さらに、本校の先生たちによる実演指導により、福島小学校区の横断歩道を渡るときや自転車に乗っているときに気をつけることを学習することができました。その後に、実際に模擬道路を歩行したり、自転車て通行したりすることで、安全確認の大切さを知ることができました。
 通学路には、大きい道路があり交通量も多いです。日々交通安全に心がけてほしいと思います。
 ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スイートポテト

画像1 画像1
10月9日火曜日の献立

豚肉と野菜のケチャップソテー スープ スイートポテト 黒糖パン 牛乳

『ケチャップソテー』をパンにはさんでサンドウィッチに、またはパンを『スープ』に浸して食べやすく。他にも『スイートポテト』をはさんだり。今日も楽しくおいしく。しっかりといただきました。

ふれあいまつり2

まつりの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ふれあいまつり1

 今日(8日)、ふれあいまつりが小学校の校庭で行われました。天気にも恵まれ、多数の地域の皆様にお集まりいただき、大盛況でした。本校の児童や卒業生も、たくさん参加していました。工作やゲームを楽しんだり、綿菓子や各コーナーに長い列を作ったりしてしていました。
 今日に向けて、準備等ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大学いも

画像1 画像1
10月5日金曜日の献立

豚肉といかの中華煮 大学芋 ミニフィッシュ ライ麦パン アプリコットジャム 牛乳

大学芋は乱切りにして素揚げをし、砂糖、しょうゆ、塩で蜜を作り、絡ませて仕上げます。
「さつまいもだいすき!」という声がたくさん聞こえ、季節の物をおいしくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
11/1 3年パン工場見学
6年下中クラブ体験
11/5 手洗い週間(〜9日まで)
11/7 音楽集会
検診
11/7 歯科検診2・3・5年
委員会・クラブ
11/6 委員会活動
PTA
11/4 PTA卓球大会
11/7 PTA実行委員会