TOP

10月12日の給食

 本日の給食は、
 ・鶏肉のチリソース焼き
 ・とうふとワンタンの皮のスープ
 ・中華いため
 ・米飯、牛乳 です。
画像1 画像1

10月12日 3,4年遠足

 3,4年生が、万博公園へ遠足に出発しました。
 万博公園では、草花や動物の生き物を観察し、自然に親しみ、また、広場では、友だちと思い切り体を動かして楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1,2年遠足の様子

 遅くなりましたが、10月10日に実施した1,2年遠足で、天王寺動物園で子どもたちが動物を見学している時の様子です。カバやゾウを見ることができませんでしたが、ほかの様々な動物や生き物観察を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日の給食

 本日の給食献立は、
 ・まぐろのオーロラ煮
 ・スープ
 ・きゅうりとコーンのゆずドレッシング
 ・パン、いちごジャム、牛乳 です。
画像1 画像1

児童集会

 今朝の児童集会は、前期と後期の代表委員、学級代表のあいさつです。前期の代表委員からは、学校が楽しくなるようにがんばったことやみんなの協力について感謝の気持ちを伝えました。後期の代表委員、学級代表の一人一人が、前期の良いところを引継ぐとともに、さらに学校が楽しく、よりよくなるように頑張ることを全校児童に発表しました。
 児童集会の後半は、東淀川警察署より、子どもの誘拐防止についての話がありました。

 1、一人で遊びません。
 2、知らない人について行きません。
 3、連れていかれそうになったら大きな声を出します。
 4、誰とどこで遊ぶ、いつ帰るかを言ってから出かけます。
 5、お友だちが連れていかれそうになったら、すぐに大人の人に知らせます。
この「5つのやくそく」を守って、自分の命を大切に守りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/15 クラブ活動
11/18 瑞中校区4校PTAバレーボール大会
11/20 絵本広場
11/21 4校PTA講演会

学校だより

給食だより

学校協議会

学力・学習状況調査

お知らせ