○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

本日の給食 9月26日

9月26日(水)

ビーフカレーライス(米粉) 牛乳
きゅうりのピクルス 白桃(カット缶)

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全体練習 3日目(1)

9月26日(水)

全体練習3日目。
今日は、全学年参加の“大玉ころがし”を練習しました。
赤白の応援団長は、1年生に優しく声をかけながら大玉を転がしてゴールしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習 3日目(2)

9月26日(水)

開・閉会式の練習のあと、応援合戦の練習をしました。
練習してきた応援歌を大声で歌ったり、旗の動きに応じてウェーブしたりして、「みんなで運動会を盛り上げていけるようにがんばっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習 中学年

9月26日(水)

今日の団体演技練習では、衣装をつけて踊りました。
子どもたちはいつも以上に本番を意識し、気合が十分に入った力強い踊りをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習 1年

9月26日(水)

全体練習のあと、玉入れとかけっこの練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/20 なわとびタイム
11/21 平野支援学校との交流6年
クラブ活動
避難訓練(火災)
11/22 スマイル集会
生きものさがしの出前授業4年
11/23 勤労感謝の日
11/26 全学年5限授業
スクールカウンセラー
C-NET(4・5・6年)
PTA活動行事
11/25 5校園ソフトボール大会

校長室だより

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

平成30年度校長戦略予算

平成30年度学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

「全国学力・学習状況調査」