○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

平野支援学校との交流 1年

10月10日(水)

長原小学校講堂で、平野支援学校の児童と交流活動をしました。
“ゴロゴロどかん!”“もうじゅう狩り”“バケツゴール”などをして楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

10月10日(水)

久しぶりのクラブ活動でした。
それぞれ互いに声をかけあいながら、楽しく1時間を過ごしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平野支援学校との交流 6年

10月10日(水)

長原小学校講堂で、お昼から平野支援学校の児童と交流活動をしました。
“数えて集まれゲーム”“ゴロゴロどかん!”“バケツゴール”などを子どもたちが司会をしながら進めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語モジュール

10月10日(水)

各クラスとも、アルファベットを覚えるために様々な工夫をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 10月9日

10月9日(火)

鶏肉の香草焼き スープ煮 サワーキャベツ
パン 牛乳 マーマレード
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/22 スマイル集会
生きものさがしの出前授業4年
11/23 勤労感謝の日
11/26 全学年5限授業
スクールカウンセラー
C-NET(4・5・6年)
11/27 平野支援学校との交流5年
なわとびタイム
租税教室6年
11/28 クラブ活動
ふれあいウエンズディ4年
PTA活動行事
11/25 5校園ソフトボール大会

校長室だより

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

平成30年度校長戦略予算

平成30年度学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

「全国学力・学習状況調査」