6/5→6年芸術鑑賞、委員会活動、代表委員会  6/6→歯科検診(2,4,6年)、スマイルタイム  6/10→避難訓練  6/11→5年芸術鑑賞

1,2年走ろう会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
紅葉が素晴らしい大川沿いを走りました。

1年 体育「かけ足」

画像1 画像1
明日の耐寒かけ足に向けて、
体育の時間にかけ足の練習をしました。
自分のペースで
頑張って走っていました。

1年 さんすう「ひきざん」

算数科では、繰り下がりの引き算の学習をしています。
計算カードを使い、ゲーム形式で友達と練習しました。

画像1 画像1

あいさつ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
今週はあいさつ週間です。登校時朝運営委員会のみんなが呼びかけをしたり教室いってあいさつチェックをしています。

1年 生活「あきみつけ」

生活科の時間、
松ぼっくりを使い、
グループで遊びを考えました。
マラカス、まとあて、ボーリング、ビリヤード、けん玉、バランスあるき
など…
店番とお客さんに分かれ、
ルールを考え、
協力して遊ぶことができました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
12/3 歯科検診
12/4 走ろう会 読み聞かせ(高)
12/5 読み聞かせ(低)

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ