手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

栄養指導〜バイキングにチャレンジしよう〜

画像1 画像1
今日は栄養バランスについて学習しました。
6月にもバランスのとれた食事について学習しましたが、
今回はさらに発展的な内容です!
それは、「主食」「主菜」「副菜」についてです。
前回の学習の成果もあってか、バランスのとれたメニューを
考えている子どもが多かったように思います。
新しい言葉として、「一汁三菜」も教えていただきました。
食事をする時、今回学んだことを意識してほしいと思います。

おいもパーティー♪

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、2年生においもパーティーに招待してもらいました。

紙芝居を読んでもらったり、なぞなぞやジェスチャーゲームに答えたりして楽しみました。

そして、おいもをいただきました☆

2年生が苗から育てたおいもはとっても美味しくて、みんなの顔が笑顔に、、、☆


とっても楽しいおいもパーティーでした♪

5年みんなで合奏

画像1 画像1
画像2 画像2
「キリマンジャロ」を学年合同で合奏の練習に取り組んでいます。

11月保健もくひょう

画像1 画像1
11月の保健もくひょうは「しせいを正しくしよう」です。
背中が丸くなっていたり、肘をついていたり、足を組んでいたり・・・
そんな姿勢で授業を受けていませんか??
正しい姿勢を心がけてみると、自然と気持ちもシャキッと明るくなりますよ♪

だんだんと冬に近づき、寒くなってきています。
セーターやベストなどでしっかりと防寒し、
11月も元気に過ごしましょう!

図画工作〜5年〜

画像1 画像1
運動会の絵がようやく完成してきています。
騎馬戦の様子です。迫力ある絵に仕上がっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/18 期末懇談
12/19 べルマーク集め
期末懇談
12/20 児童集会
12/21 給食終了
大掃除

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ