6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観

たこを作って揚げたよ(幼稚園)

お正月が近づいてきました。冬の遊びとして、「たこ」を作りました。
作ったたこは、小学校の運動場で揚げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サンタさんから手紙が来たよ(幼稚園)

12月のお誕生会のとき、サンタクロースさんから、お手紙が届きました。「滝川幼稚園のみんなに会いに行きます」というお手紙でした。
サンタさんからのお手紙は、ろうかに掲示されました。子どもたちは、手紙を見ながら、「サンタさん、本当に来てくれるかな?」「来てほしいなあ」と話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

工事が進んでいます。

この場所に北校舎のプレハブ校舎が建てられます。
画像1 画像1

1年 図工 ねん土あそび(2)

画像1 画像1
ねん土遊びをしました。
自分のテーマに合わせて
作品を仕上げました。
力作揃いです。

【3年】 おやつについて考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、栄養指導でおやつについて学習しました。「いつ」「どのようなおやつを」「どれくらいの量」食べるのかを考えることが大切です。
 一人ひとり、おやつを食べるときに気をつけたいことを考えて、ワークシートに書きました。考えたことを参考にしながら、冬休みもおやつの食べ過ぎに気をつけて元気に過ごしてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/16 読み聞かせ(低)
1/18 新年を祝う会
薬の正しい使い方(6年) PTA実行委員会 
1/21 社会見学(3年) 食育・ガッツの日 給食週間開始

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ