手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

5年生 図工

国際平和ポスターをかいています。「平和」とはいったい何かを考えながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期が始まりもう1週間です

夏休みが終わり、1週間がたちました。
子どもたちは、夏休み明けにも関わらず、学習にとても集中して取り組めていたように感じます。

来週からは運動会の練習が始まります。
みんなで心を一つにして思い出に残る運動会にしましょう。

小学校生活最後のプール!

画像1 画像1
小学校生活最後の水泳の授業が終わりました。
天気も良く、子どもたちは気持ちよさそうに泳いでいました。

2学期が始まりました!

画像1 画像1
2学期が始まって、1週間が過ぎました。

国語では、カタカナ・漢字学習が始まり、みんな集中して取り組んでいます。

来週からは、本格的に運動会の練習が始まります。
がんばりましょう☆

2学期が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期が始まり、教室には子どもたちの活気あふれる声で一杯になりました(*^ー^*)
これから『運動会』の練習が始まります。また、行事だけではなく、『学習』にも力を入れていきます。1学期から継続している『ローマ字』学習。これからも頑張っていきます!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 児童朝会
スクールカウンセラー来校
委員会活動
図書館開放
放課後学習教室
1/22 6年喫煙防止教室2h
1/23 淀中入学説明会 15:30〜16:30
1/24 児童集会(給食委員会)
英検Jr.
放課後学習教室
PTA実行委員会
1/25 5年社会見学(阿倍野防災センター)
2h6年薬の正しい使い方講座
1/26 咲くやこの花・水都国際中学入試
1/27 咲くやこの花・水都国際中学入試

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ