手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

昔遊び交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、地域の方と一緒に2年生と1年生で昔遊びをして楽しみました。
 最後に手品を披露していただき、みんな「あっ」と驚いて見ていました。

12月6日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、鶏肉の甘辛焼き みそ汁 きくなとはくさいのごまあえ 米飯 牛乳です。

きくなは、冬においしい野菜で、10月から3月に旬をむかえます。寒さの中で育つと茎がやわらかく、風味もまします。葉の形が菊の葉に似ているからこの名前がついています。特有の強い香りがします。春には菊のような花を咲かせるので、春菊(しゅんぎく)ともいいます。
はくさいときくなのごまあえは、やさいのシャキシャキした食感と、きくなのほどよい香りがよくおいしかったです。

12月の掲示物(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のひまわりタイムでは、12月の掲示物を作成しました。
 今回、注目していただきたいのは雪の結晶です。この結晶は、一枚の紙とはさみだけで作ることができます。紙を折り、はさみで一部を切り落とすだけで写真のような幾何学的な模様ができあがります。このことに、子どもたちは驚いた様子でした。
 最後に画用紙に雪の結晶を貼り付け、掲示物の完成です。

いのちのじゅぎょう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
にしよど にこネットのかたをゲストティーチャーにむかえ、
「いのちのふれ合い授業」を行いました。
赤ちゃんになるまえの大きさを知ったり、
マタニティーマークを教えてもらったり、
来ていただいた妊婦さんのおなかをさわらせてもらったり、
質問したり、いろいろ知ることができました。

3年生 西淀川高校に行ったよ! 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習の最後には、授業の感想を書いたね。
「空気の力」「ゴムの力」「電気の力」・・・3年生で習ったこともあったので、たくさん手を挙げて、答えることが出来たことに、高校の先生方も驚いていらっしゃったね。
「『腕力』『魔力』『超能力』では、ものを動かすことが出来ないんだよ。その力は、『アニメの世界』でしか、通用しないんだよ。」ということも、西口先生から教えて頂いてスタートした学習だったけれど、今日の学習を通してそれが証明されたね。西口先生が教えて下さったこと、とても分かりやすかったね。これからの理科の学習が、もっと楽しみになった、貴重な時間だったね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/25 5年社会見学(阿倍野防災センター)
2h6年薬の正しい使い方講座
1/26 咲くやこの花・水都国際中学入試
1/27 咲くやこの花・水都国際中学入試
1/28 放課後学習教室
クラブ活動(見学会)
1/29 ツボミスクール(5年)
なかよし給食
ツボミスクール(保護者)
1/30 ベルマーク集め
1/31 児童集会
放課後学習教室

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ