6月17日(月)より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

3年 福島コミュニティーセンター訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、3年生は、福島コミュニティーセンターを訪問しました。いつも福島小学校の児童を見守ってくださっている、地域のみなさんとお会いしました。毎年3年生が訪問し、歌やリコーダーの演奏を発表しています。
子どもたちはとびっきりの笑顔で、練習してきた曲を、心を込めて歌いました。帰る時、みんなとても嬉しそうな表情でした。コミュニティーセンターの皆様、あたたかい拍手や励ましの言葉、ありがとうございました。

アルファベットマカロニ

画像1 画像1
11月7日水曜日の献立

豚肉のガーリック焼き マカロニと野菜のスープ ブロッコリーのサラダ おさつパン 牛乳 

豚肉のガーリック焼きは、にんにく 白ワイン しお こしょう で味付けをした豚肉を焼き物機で焼いたメニューで大人気でした。
「マカロニと野菜のスープ」には、アルファベット型のマカロニが入り、自分の名前の頭文字を見つけて大喜びしてみたり。子どもたちは今日も楽しくおいしく給食をいただきました。




音楽集会2

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は「明日という大空」と「つばさをください」の2曲を歌いました。さすが6年生、最後の発表を素晴らしい2部合唱で締めくくってくれました。他学年の子どもたちも、素晴らしい歌声に聴き入っていました。

音楽集会1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の音楽集会は、5,6年生の発表でした。5年生は‟Can do!!”と気合を入れてから歌いました。「いつでもあの海は」と「ビリーブ」の2曲を歌いました。何度も練習してきた成果が表れ、高音部の響きがとても美しかったです。

なめこ

画像1 画像1
11月6日火曜日の献立

鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き なめこのみそ汁 キャベツのいためもの ごはん 牛乳

秋が旬のキノコの仲間、「なめこ」がみそ汁に入っていました。初めて食べた子どももいたようです。ほかに野菜がたっぷり入り、柔らかくて大人気のマヨネーズ焼きとともに今日もおいしくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
1/29 全校集会
1/30 2年阪神電車見学
2/1 入学説明会
臨時校時4時間
PTA
1/28 口座振替