手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

3年生 総合的な学習の時間 英語!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習の時間に、「Let's Try」の教科書を使って、英語を学んだよ。
「どんな色があるかな?」
「好きな色はどんな言い方で尋ねるのかな?」
友だち同士で交流をしました。
そして、交流しながら虹に好きな色を塗って完成させました。
また、楽しく英語を学ぼうね。

二測定

画像1 画像1
画像2 画像2
身長・体重をはかりました。

インフルエンザについても学習しました。
かぜやインフルエンザにならないように
健康に気をつけてすごしましょう。

国語〜句会を開こう〜

国語の学習では、冬をテーマに
五・七・五の俳句を作りました。
自分が見たもの感じたことを
表現豊かに表すことができました。
明日、それぞれの俳句を発表し
感想を伝え合います。楽しみですね!

寒い日が続いていますね

朝晩の冷え込みが一段と厳しくなってきた今日この頃。
今年度も残すところ二か月少しとなりました。
さて、明日11日に冬の服装と健康について、ご家庭でも
留意していただきたいことをまとめたお手紙を配布します。
ご確認ください。

まだまだ寒い日が続きます。どうぞご自愛ください。

1月10日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は正月の行事献立で、れんこんのちらしずし ぞう煮 ごまめ 牛乳です。

ごまめは、カタクチイワシの幼魚を干したもののことです。
昔、カタクチイワシを肥料として田にまくと、米がたくさんとれたことから、豊作を願う意味が込められて、お正月のおせち料理のひとつです。

おせち料理には、れんこん、にんじん、だいこん、きんとん、こんぶ等々「ん」のつく食べ物をいただきます。これは、「運」がついてほしいという願いが込められています。
えびは、長いひげをはやし、腰が曲がるまで長生きすることを願って正月飾りやおせち料理に使われます。
このようにしておせち料理には、幸せや健康を願う人の気持ちが込められ、昔から今に受け継がれています。

ごまめはかりっとした歯ざわりで、甘辛く味がついていておいしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 放課後学習教室
クラブ活動(見学会)
1/29 ツボミスクール(5年)
なかよし給食
ツボミスクール(保護者)
1/30 ベルマーク集め
1/31 児童集会
放課後学習教室
2/1 記名の日
6年 租税教室
出来島安全の日
2/2 淀中制服採寸
咲くやこの花・水都国際中学合格発表

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ