ミマモルメの登録をお願いします。 6月19日(水)〜21日(金)3年修学旅行 6月19日(水)・20日(木)2年職場体験学習

英語科 English Day

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月15日(土)に行われました「English Day」に全学年の希望者11名が参加しました。 「English Day」は市内全域の中学生が集まり、100名を超えるC-NETとともに英語を学ぶイベントです。
 今年は、1Sports 2Art 3Cafe 4Danceの4つの活動を通して、楽しみながら英語を学びました。ゲームをしたり、体を動かしたりしながら、より自然な形で英語を使うことを体験できたのではないでしょうか?
 相手の伝えたいことを一生懸命に受け取ろうとしている様子や、授業で習った表現を使いながら、自分の伝えたいことを伝えようとしている様子が印象的でした。
 また次回英語を使う機会に備えて、これからの英語の授業で使える表現を増やしていきましょう!!

2年学P 〜第2回企画会議〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は資料を自分たちで作成し意見集約した案を全体で共有し、方向性を確認しました。
役割分担や人数を調整するためにアンケートも実施。みんなやりたいこともありますが、

来校者の皆さんが『来てよかったな』や『楽しかったな』

と感じてもらうことが今回のミッションなので、自分のやりたいこととやるべきことを考えてアンケートと向き合っていました。提出分のみ集計しましたが、今回のような場でチャレンジしてみたいと意欲をもって前に出てくる者もおり、ワクワクさせられる内容でした。

1年生 「英語で道案内をしよう!」

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、C-NETのバイラ先生に一人ずつ英語で道案内をしてもらいました。とても緊張しているようでしたが、習った表現を使って一生懸命英語で伝えようとする姿が印象的でした。中には、街で実際に外国人に道を尋ねられた生徒もいるようです。今回の学習を生かして、これからは自信をもって英語で道案内をしてくださいね!

部活動予定表12月

部活動予定表12月分をアップしました。遅くなりすみません。

あくまでも予定ですので変更があると思いますが、参考にしてください。


 ここをクリック ⇒ 部活動予定表12月

2年 学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学んだことをどんな形で発信するかについて検討しています。先日、みんなで企画会議を行い、出た意見ややりたい案をまとめています。現在8種類ぐらいの案が出ています。どんなチームを組んで取り組んでいくか考えていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28