そーっとのぞいて見てごらん♪

 5年生が飼育していためだかを、夏休み中に引越しさせました。鯉と一緒に過ごしています。夏休みの間に、めだかの家族も増えていました。そーっとのぞいて見てください!
画像1 画像1

2学期のスタートです!!

 今日からいよいよ2学期のスタートです。
 始業式は、各教室で行いましたが、元気なあいさつや返事が、職員室まで聞こえてきました。
 各教室では、夏休みにがんばって作った工作が並べられ、工夫したところや大変だったところを発表していました。
 2学期も健康に気を付けて、しっかりがんばりましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ月曜日は、始業式です!!

 いよいよ27日(月)は、2学期の始業式です。
 月曜日には、元気に登校してくださいね。
 学年からのお手紙を読んで、忘れ物のないようにしましょう。
 まだまだ暑い日が続きますので、ハンカチ(ミニタオル)、水筒を必ず持ってきましょう。そして、体操帽(白)をかぶって登校してくださいね。
画像1 画像1

講堂の工事

 今年の夏は、異常気象ともいえる猛暑でした。
 そんな中でも、講堂の工事現場の方たちは、黙々とお仕事に取り組んでくださっていました。
 屋根の部分と、玄関の部分が見えてきました。今後が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよ夏休み最終週です!!

 少し朝夕は過ごしやすくなってきましたが、お元気ですか?
 夏休みもいよいよあと1週間ですね。
 みんながきれいな教室で学習できるようにと、担任の先生たちは、ワックスがけをしてピカピカの教室になっていました。
 にぎやかな声が聞こえるのが待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/6 新一年生入学説明会