○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

3年階段掲示

1月31日(木)

3年生の階段掲示は、習字“生きる力”です。

画像1 画像1

本日の給食 1月30日

1月30日(水)

あじのレモンナリネ スープ煮
固形チーズ パン 牛乳

【あじ】
日本近海を回遊するあじと、回遊せずに沿岸にすみつづけるあじがいます。
マアジ、ムロアジ、シマアジなどいろいろな種類のあじがいます。
(とがった、かたい「ぜいご」といううろこがあります)

画像1 画像1

小中部活動交流会

1月30日(水)

6年生が小中部活動交流会のため長吉中学校に行きました。
初めに講堂で、長吉中学校の校長先生のあいさつの後、学校紹介・クラブ活動紹介があり、その後分かれて部活動を体験しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食週間 5日目

1月30日(水)

6年1組のゲストは給食調理員の久田さんでした。
子どもたちもは楽しく歓談しながら給食を食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

地域の方との交流活動 昔遊び

1月30日(水)

1年生が、地域の方々と“昔遊び”を通して交流しました。
「けん玉、コマ回し、メンコ、あやとり、お手玉、羽根つき、おはじき」の遊び方を教えてもらいました。
地域の方々も子どもたちも笑顔いっぱいの交流になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 スマイル集会
ユニセフ募金
2/8 ユニセフ募金
C−NET
2/11 建国記念の日
2/12 なわとびタイム
2/13 クラブ活動(見学会)

校長室だより

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

平成30年度校長戦略予算

平成30年度学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

「全国学力・学習状況調査」