6/12(水)巽フェスティバルがあります。現在、ペア学年が協力して、準備中です。みんなで、楽しみにしています。
TOP

H30年6月27日(水) 「読み聞かせ」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝は、1・2年生の教室で「読み聞かせ」がありました。
子ども達は、静かにお話を聞いていました。

H30.6.26(火) ☆★カラフルアイスクリーム完成★☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週から作っているカラフルアイスクリーム!
先週は、アイスクリームだけだったけど、
今日は、いろいろなものでトッピングして飾りつけをしたよ!
生クリームにチョコレート、ビーズに貝殻、チョコスプレー、
とっても、おいしそう!
食べてしまいたいくらい!
みんな、楽しく活動していました。

H30年6月26日(火) 本日の給食

今日の献立は
● ハヤシライス
● キャベツのゆずドレッシング
● さくらんぼ
● 牛乳
ハヤシライスのルゥは小麦粉とサラダ油を褐色になるまでいためた手作りのルゥです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30年6月25日(月) 本日の給食

今日の献立は、
● 鶏肉のガーリック焼き
● ビーンズカレースープ
● サワーソテー
● おさつパン
● 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.6.25(月) 「救急救命講習会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、3時より多目的室で「救急救命講習会」(PTA共催)が行われました。生野区消防署の方が来られて、一次救命処置の方法を教えていただきました。教職員と保護者がともに、心肺蘇生の方法やAEDの使い方など、実技を通して学ぶことができました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 出前授業(6年)
2/13 委員会活動
2/14 栄養指導(1年)社会見学(3年 くらしの今昔館 10:00〜生野区合同「卒業を祝う会」(西生野小 10〜11時))
2/15 社会見学(6年 車いすバスケット観戦) 特別校時4h S.C.

学校評価

運営に関する計画

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

学校安心ルール

安全マップ

ほけんだより