大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

PTA社会見学

画像1 画像1
12月12日(水)、保健給食委員会によるPTA社会見学では、まず平等院鳳凰堂へ。貴重な国宝を小学生のように目を耀かせて見学しました。約1000年前の建物が現在まで残っていることに、とても感動しました。
その他にも、酒蔵の酒を試飲したり、漬物を試食したり、日本の歴史を肌で感じる良い経験になりました。

井高野フェスティバル(4)

 10班「グルグルバッティングセンター」
 11班「たたきまくれ!!ポコポコ ひょっこりはん名人」 
 12班「ことばを探せ!めざせ!トレジャーハンター」

 6年生を中心に、全学年が協力して「井高野フェスティバル」が成功しました。どの班のどの内容も、工夫を凝らしたすばらしい内容でした。何より、子どもたちの笑顔が最高のフェスティバルでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

井高野フェスティバル(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7班「シューティングブラスター」
 8班「めざせ!コインマスター」
 9班「箱の中身はなんだこれミステリー」

井高野フェスティバル(2)

 4班「積み上げろ!井高野ツリー!!」
 5班「とおりぬけろ くもの巣!とくてんをかさね、1位をねらえ!!」
 6班「めざせ クリスティアーノ・ロナウド」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

井高野フェスティバル(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月11日(火)、待ちに待った井高野フェスティバルが始まりました。
 開会式のあと、早速たてわり班による開店、子どもたちはたくさんのお客を迎える準備をしました。

 1班「金メダルを目指せ!平成最後のカーリング」
 2班「狙いを定めて決めろ 〜キセキのストライクショット〜」 
 3班「ダンボールを運べ!宅配便のプロたちよ!」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/13 変則5時間
2/15 B校時4時間

お知らせ

安全マップ

学校だより

運営に関する計画

学校評価

学校協議会